GOSEOUL Newsletter
구독하기
[GO!SEOUL/2025.03] 歴史の痕跡をソウルでたどる
2025. 3. 12.
[GO!SEOUL/2024.04]봄봄봄봄 봄이 왔어요~
ソウル観光財団にて発行及び編集
本メールは、ソウルパートナー旅行社及び関連機関を対象にソウル観光財団が提供するニュースレターです。
ソウルの隠された魅力や新しい姿を盛り込んで、毎月2週目の水曜日に定期発行する予定です。
これから様々なコンテンツをお伝えしますので、たくさんのご関心とご期待をお願いします!
2025/03/12
今
月
の
テ
ー
マ
"ソウルの記憶と痕跡を探して"
ソウル。それも、ソウルの中心にタイムマシンがあると言われたら、あなたは信じられますか?
ソウルには、歴史的遺跡や文物を展示しているスポットがたくさんあります。
そこは、当時の社会の様子を垣間見られる重要な場所であり、
ソウルの変遷史を一目で見ることのできる場所です。
韓国が歩んできた歴史を共有して共感する大韓民国歴史博物館から、韓国の先人たちの痛みを今に伝える戦争記念館とソデムン(西大門)刑務所歴史館まで!
近現代史の流れを辿り、ソウルの過去と現在を余すことなく感じる旅に、
今から出発しましょう。
目次
📑
① 大韓民国歴史博物館
② ヨンサン(龍山)戦争記念館
③ ヨンサン(龍山)米軍基地公園
④ ソデムン(西大門)刑務所歴史館
⑤ 国立大韓民国臨時政府記念館
大韓民国歴史博物館
#大韓民国歴史博物館 #近現代史 #歴史体験 #屋上庭園 #安重根 #体験型スペース
韓国の歴史のすべてを抱く空間
クァンファムン(光化門)のY字路に位置する大韓民国歴史博物館は、19世紀末から現在までの韓国の歴史を展示している国立近現代史博物館です。
2012年開館の大韓民国歴史博物館で韓国の近現代史を見学することができるので、歴史が好きな方も苦手な方も、どんな方も訪れやすい場所ですね!ここでは時代別の展示を通して、今日の韓国がどのように設立されたのか、まるで歴史のストーリーテリングを聞いているような気分になれます。
現在1階のラウンジでは、アン・ジュングン(安重根)義士のハルビン義挙115周年記念特別展が開催されているため、歴史の英雄に会える絶好のチャンスです!
4階は「ふわふわ現代史スペース」です。ここは誰もが一緒に楽しめる体験型スペースで、歴史の主人公になってミッションを達成する没入型体験プログラムが用意されています。
また、中学校の入学試験から大学入試試験までのセルフテストをしてみることもできるので、歴史の勉強がてら、ご自分の歴史力をチェックするのも良いですね。怖がらずに挑戦しましょう!
屋上庭園にはキョンボックン(景福宮)、チョンワデ(青瓦台)、白岳山の素晴らしい眺望が広がっており、目の前がポ~ンと開けるような爽快な気分を満喫できます。
ファミリーが室内で楽しめる体験型博物館、とても魅力的ですよね?ここで、歴史と同時に笑顔も満喫してください!
カナダ 30代
見どころが多く、全体的な雰囲気も満足できました。展示も効果的な構成になっているし英語の説明もしっかりしているので、観覧しやすかったです。
一部には英語の説明がない展示もあって少し残念でしたが、音声ガイドがあったので良かったです!
いつか友達がソウルを訪れたときにお勧めしたい場所の一つです!
香港 20代
英語では展示の説明がありましたが、中国語のちゃんとした説明がない展示がいくつかありました。また、4階の体験型コンテンツも体験してみたかったのですが、韓国語のみの対応だったので少し残念でした。
この点を除けば、韓国の歴史を時系列で見ることができたので、とても有益で良かったです!
特に、8階の屋上庭園からはクァンファムン(光化門)や市内の全景がよく見えるので、ぜひ立ち寄ってみるのがお勧めです!
📣 基本情報
- ⏰ 10:00 ~ 18:00(水、土は21:00まで)
- 📅 1月1日、旧正月と秋夕の当日は休館
- 📍 ソデムン(西大門)区トンイルロ251(3号線トンニンムン駅4番出口)
- 💵 無料
- 🔗
https://www.much.go.kr/
- 💗 @much_korea
ヨンサン(龍山)戦争記念館
#ヨンサン戦争記念館 #戦争の歴史 #護国慰霊室 #ミリタリーおたく #大型武器室 #戦車 #戦闘機
戦争の記憶が希望の種となり咲き開く場所
ソウルのヨンサン(龍山)にあるヨンサン(龍山)戦争記念館は、戦争の歴史と記録を伝えている貴重な空間です。
3階から成る戦争記念館では、朝鮮半島で起こったすべての戦争の歴史を詳しく見ることができます。先史時代に始まり、高麗、三国時代、朝鮮、日本統治時代に至るまで、長い歴史の中で繰り広げられた有名な戦い—薩水大捷、壬辰倭乱、朝鮮戦争などについて、展示遺物と共に詳しく紹介しています。
また、国のために犠牲になった軍人たちを追悼する護国慰霊室が設置されていて、尊い犠牲に思いを馳せることができます。
屋外展示場と屋内大型武器展示場では、朝鮮戦争当時に使用された戦車と戦闘機が展示されていて、ソウルの博物館のなかでも代表的な場所です。
屋外展示場では、来場者が直接触れたり、戦車の操縦席に座って運転してみるなどの特別な体験をすることができます。
特に大型武器展示場は開館30周年を記念して新しく造られた空間で、大型戦車や戦車、戦闘機などが陳列されていて、「ミリタリーおたく」には最高の場所と言われています。
中国 30代
施設が快適で展示スペースがと~っても広く、みどころが本当にたくさんあると思います。
図書館には韓国語以外に英語の書籍もあって、外国人の方でも気軽に利用する姿が見られました。
図書館には韓国語以外に英語の書籍もあって、外国人の方でも気軽に利用する姿が見られました。
📣 基本情報
- ⏰ 毎日 9:00 ~ 18:00
- 📅 月曜定休
- 📍 ヨンサン(龍山)区イテウォンロ29(4号線/6号線サムガクチ駅12番出口)
- 💵 無料
- 🔗
https://www.warmemo.or.kr:8443/
- 💗 @korwarmemori
ヨンサン(龍山)米軍基地公園
#ヨンサン(龍山)公園 #米軍基地 #野外ギャラリー #芝生公園 #家族でのお出かけ
#心落ち着く休息 #写真スポット
米軍基地から老若男女のシェルターへ
ヨンサン(龍山)公園の部分開放地は、在韓米軍の将校たちの宿舎として使われていた基地で、2020年に敷地の一部が開放され公園に再整備された空間です。
ここは誰でも利用できるスペースがあり、野外ギャラリーや芝生公園が造成されていて美しい景観を誇る場所です。
内部には米兵の生活様式を紹介するオープンハウスや、カフェ、小さい公園など様々な施設があるため、お子さんと一緒に気軽に遊びに行くのにぴったりです。
特に、赤レンガの建物と美しい自然の景観がよく調和していて、四季を通じて写真スポットとして多くの若い世代に愛されています。
ヨンサン戦争記念館を訪れたら、ここにもぜひ立ち寄ってみてくださいね!
📣 基本情報
- ⏰ 内部施設(9:00 ~ 17:00) 外部スペース(9:00 ~ 18:00)
- 📅 月曜日、1月1日、旧正月当日、秋夕当日
※ 月曜が祝日の場合、その次の最初の平日が休館
- 📍 ヨンサン(龍山)区ソビンゴ洞235-5(キョンイ・チュンアン線ソビンゴ駅1番出口向かい)
- 💵 無料
- 🔗
https://yongsanparkstory.kr/yspark/intro.html
- 💗 @yongsanparkstory
ソデムン(西大門)刑務所歴史館
#ソデムン(西大門)刑務所 #独立 #犠牲 #日本統治時代 #独立運動家 #柳寛順烈士 #愛国の志士
過去の犠牲が今日の自由を気づかせてくれる、記憶の空間
トンニンムンに沿ってソデムン(西大門)独立公園に着くと、ある建物が見えてきます。ソデムン(西大門)刑務所は、日本による占領体制下の苦痛を今に伝える歴史的な場所です。
かつて日本による統治時代に独立運動家たちが収監されたこの刑務所は、韓国近現代史の生きた現場を見せています。
ユ・グァンスン(柳寛順)烈士をはじめとする多くの愛国の志士たちがここで辛苦をなめました。彼らの犠牲のおかげで今日の私たちは、独立を成し遂げることができたのです。
ここは単なる刑務所ではなく、独立への強い意志と崇高な犠牲の魂が宿る空間です。刑務所本館、獄舎、刑場など様々な施設や遺品、当時の記録物が保存されていて、過去の教訓を思い起こす機会を提供しています。
なかでも刑務所の地下には、独立運動家を取り調べたり拷問するために設けられた拷問室や独房などがあります。これらを直接見ることで、彼らの苦しみと試練に改めて気づくきっかけとなるでしょう。
1998年からは博物館として運営されていて、ここを訪れる人々に重要な歴史的事実や意味を伝えるため、今日も努力しています。
📣 基本情報
- ⏰ 9:30 ~ 16:30
- 📅 月曜日、1月1日、旧正月当日、秋夕(旧暦8月15日)当日
※ 月曜が祝日の場合、その次の最初の平日が休館
- 📍 ソデムン(西大門)区トンイルロ251(3号線トンニンムン駅4番出口)
- 💵 団体大人(2,400ウォン)、中高生(1,200ウォン)、小人(800ウォン)その他無料
- 🔗
https://sphh.sscmc.or.kr/
- 📘 https://www.facebook.com/sdmprison/
国立大韓民国臨時政府記念館
#臨時政府の歴史 #三・一運動 #独立運動家 #献身と犠牲 #歴史の教訓
韓国のルーツを求めて。大韓民国臨時政府
ソデムン(西大門)刑務所歴史館を全部見て回ったら、すぐ隣の丘に大きな建物が見えてきます。これが、国立大韓民国臨時政府記念館です。
1919年の三・一運動後に設立された大韓民国臨時政府の歴史が記録・保存されている場所で、独立運動家の方々の献身と犠牲の精神を称えるために建設されました。
記念館は4階建てで、順番に見学すると,
2階の常設1館は、君主主義から国民が主人の国を建国しようとした大韓民国臨時政府樹立の時代的背景について展示しています。
3階の常設2館は、臨時政府のために尽力した偉人たちの生涯活動について展示しています。
また、4階の私設3館では、臨時政府から今日の大韓民国が成立するまでの歴史を一目で見ることができます。
ソデムン(西大門)刑務所を見学してまだ時間に余裕がある場合は、ここに足を運んで独立運動に力を尽くした方々の足跡をたどり、彼らの夢と志に思いを馳せてみてはいかがでしょうか。
関係者
当記念館は2022年に建設され、大韓民国臨時政府の歴史について様々な資料を展示しています。
多くの外国人観光客の方々のために現在、英語だけでなく他の言語圏の展示ガイドと解説スタッフも準備中ですので、これからも是非よろしくお願いします!
📣 基本情報
- ⏰ 10:00 ~ 18:00(入場は17:00まで)
- 📅 月曜日、1月1日、旧正月当日、秋夕(旧暦8月15日)当日
※ 月曜が祝日の場合、その次の最初の平日が休館
- 📍 ソデムン(西大門)区トンイルロ279-24 (3号線トンニンムン駅5番出口)
- 💵 無料
- 🔗
https://www.nmkpg.go.kr/
- 💗 @imjung0411
今回は、ソウルの過去と現在を知ることができる
歴史的な展示や観光地を巡ってきました。
ソウルの至る所に、その歴史の痕跡が今に残っていることを知ることができました。
列強による侵略と植民地化、そしてイデオロギーの対立で起きた戦争による辛い記憶や傷を今に伝え、思いを馳せる空間まで…。
今回の現地調査は、これらの歴史に敬意を表しながら、
過去の痛みを忘れずに貴重な教訓とし、
現在と未来をより明るく希望に満ちたものにしていくための
勇気と決意を新たにした意義深い時間でした。
これからソウルを訪れるすべての方が
この歴史的な場所から深い感動と気づきを得てくれることを願っています。
여기에 내용을 입력하세요.
今回のニュースレターはいかがでしたか?💘
ィードバックをお願いします↩︎
配信登録🔔
ほかのニュースレターを見る🔍
👇 👇 👇
ソウル観光についてもっと知りたいですか❓
👇 👇 👇
About STO
I seoulpartnership@sto.or.kr I
受信拒否
공유하기
GOSEOUL Newsletter
를 구독하고 이메일로 받아보세요
구독하기
이전 뉴스레터
[GO!SEOUL/2025.03] 畅游首尔,探访韩国历史
2025. 3. 12.
다음 뉴스레터
[GO!SEOUL/2025.03] 不可不知的首爾歷史景點大蒐秘…
2025. 3. 12.
GOSEOUL Newsletter